丸山 健太
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 副主任研究員
2018年早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社に入社し、エコノミストとして活動…
丸山 健太
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 副主任研究員
2018年早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社に入社し、エコノミストとして活動…
窪谷 浩
ニッセイ基礎研究所 主任研究員
1991年日本生命保険相互会社入社、1999年NLI International Inc.(米国)、2004年ニッセイアセットマネジメント株式会社、2008年…
長谷川 克之
東京女子大学 教授
88年上智大学法学部卒業、97年ロンドン大学経営大学院(LBS)修了。日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。国際金融調査部、ロンドン支店、調査部を経て、みずほ総合…
安田 峰俊
紀実作家、立命館大学人文科学研究所客員協力研究員
中国ルポライター。著書『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)が第5回城山三郎賞、第50回大宅壮一ノンフィクション賞を…
橋本 択摩
国際経済研究所 主席研究員
2000年東京大学経済学部卒、第一生命保険入社。第一生命経済研究所、財務省財務総合政策研究所、国際金融情報センター、三井物産戦略研究所、三菱総合研究所…
末松 広行
東京農業大学総合研究所特命教授
1983年東京大学法学部卒業、農林水産省入省、本省各局、食糧庁、林野庁、水産庁にて勤務。2016年経済産業省産業技術環境局長、2018年農林水産事務次官、20…
安井 洋輔
株式会社日本総合研究所 調査部・主任研究員
2004年東京大学経済学部卒業後、日本銀行入行。内閣府(経済財政分析担当)への出向を経て、2017年株式会社日本総合研究所入社。コロンビア大学国際…
栂野 裕貴
日本総合研究所調査部 研究員
2019年3月、東京大学法学部(政治コース)卒業。2021年3月、東京大学公共政策大学院修了。2021年4月より現職。注力テーマは米国経済・政治情勢、エネルギー…
柯 隆
東京財団政策研究所 主席研究員
63年中華人民共和国・江蘇省南京市生まれ。88年来日、愛知大学法経学部入学。92年同大卒業。94年名古屋大学大学院修士課程修了(経済学修士号取得)…
布施 哲
国際社会経済研究所(IISE)特別研究主幹
1974年東京生まれ。上智大学法学部卒業、テレビ朝日入社、政治部記者、ワシントン支局長、Zホールディングス経済安全保障部長を経て現職。信州大学特任…
横江 公美
東洋大学国際学部グローバルイノベーション学科教授
松下政経塾15期生、VOTE Japan取締役社長、米国保守系ヘリテージ財団のアジア人初上級研究員を経て現職。「第五の権力アメリカのシンクタ…
鈴木 英介
実業之日本フォーラム 副編集長
2001年株式会社きんざい入社。通信教育教材の編集、地方銀行の顧客向け雑誌の受託編集業務などを経て、2014年4月一般社団法人金融財政事情研究会転…
福本 智之
大阪経済大学経済学部 教授
京都大学法学部卒業。日本銀行北京事務所長、国際局審議役(アジア担当総括)、国際局長等を経て、2021年4月から現職。専門は中国経済、中国金融主な著書に『中国減速の…
菊池 咲
EYストラテジー・アンド・コンサルティングマネージャー
米系金融機関でクレジットリスクの分析・管理に従事した後、2019年より日米の大学院にて安全保障(国際政治、核抑止、認知戦)を学び、20…
丸田 昭輝
株式会社テクノバ 研究部 研究第3グループ 上級主席研究員
過去25年間水素・燃料電池分野の調査や実証、政策分析を手がける。特に海外政策動向に詳しい。慶應義塾大学大学院理工学研究…
松本 はる香
日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所主任研究員(博士)
東京女子大学卒。東京外国語大学大学院修了。米ジョージタウン大学大学院歴史学部留学を経て、日本国際問題研究所研究員(2003~0…